しっぽりゴシック(配布終了)




近日、フリーフォント版の公開を終了させていただきます。
V2を開発中です。全面グリフの見直しをし、約物をいくつか追加し有償フォントになる予定です。


しっぽりゴシックは、しっぽり感のあるオールドスタイルゴシック体フリーフォントです。

大好きな「こぶりなゴシックW6」のかなを差し替える形での使用を想定して作っています。

石井茂吉さん(1887–1963)がデザインしたゴシック体の、幾度のデザイン改定で失われた最初期の字形をベースに、さらにその字形の源流と思われる築地体の風姿を入り交えた、時を逆行するオールドスタイルゴシック体です。

感度の高いグラフィックデザイナーの方々にカルト人気のあるモリサワ写植書体太ゴシック体B1も最初期の石井さんの太ゴシックにそっくりです。この系統の字は人々を魅了する何かがあるのだと思います。

タテ落ちのジーンズに魅了されるツウな人のように、ゴシック体で味のある骨格やディティールを楽しみたい人向けのヴィンテージゴシック体を提案します。

とにかく味のあるディティールにこだわりました。

将来的に、英数字、記号、約物の追加、ウエイト展開も考えています。その際、有料になっても、しっぽりゴシックを嫌いにならないでください!


《組み見本》
他フォントとの混植例
組み見本PDFファイルをダウンロード

上の組み見本は、そうさすのグラフィックデザイナー加納佑輔さんに、作っていただきました。


《ライセンスと著作権》

・しっぽりゴシックを利用する際に条件はありません。利用者はこのフォントを使用した制作物を有償・無償を問わず公開・配布することが出来ます。
・フォント由来のグリフは著作者による著作物にあたります。
・フォントファイルの二次配布を禁止します。
・しっぽりゴシックをそのまま使用したロゴ等の商標登録を禁止します。

《免責事項》

このフォントを使用したことによって起きたすべての損害等について、作者及び関係者は一切責任を負わないものとします。

《収録字種》
※灰色の字は異体字です。


しっぽりゴシックの配布は終了しました。